2025/06/25 14:57
はじめまして
こんにちは。
大麻飾り認定講師・西林美香(にしばやし みか) です。
このショップは、国産の精麻(せいま)を使った「大麻飾り」の専門店です。
大麻(おおあさ)は、日本人の暮らしや神事とともにあった、
“清め”と“祈り”をかたちにする植物。
見えないものを感じ、日々を整え、心を鎮める。
そんな「祈りのお飾り」として、大切にお届けしています。
大麻飾りとは
大麻は、古来より神社のしめ縄やお祓い、巫女の衣装などに使われ、
神聖な場を清める植物として日本人に親しまれてきました。
このショップでは、
-
国産精麻を使い
-
一本一本の麻を撚り、束ね、祈りをこめて
-
お一人おひとりの「はじまり」や「整え」に寄り添う飾りを制作しています。
飾るおすすめのタイミング
-
新年や節分
-
引越し、開業、結婚、出産
-
心機一転したいときや挑戦の前
-
空間の浄化や、気分を変えたいとき
-
“ピンときた”とき
私は自宅の神棚の横にかけ、祈りの前にそっと撫でるように手を添えます。
麻の清らかなエネルギーに触れるたび、気持ちが整い、深呼吸が自然と起こります。
この大麻飾りが届けたい想い
-
日本人が本来持つ 感謝と祈りのこころ
-
見えないけれど確かにある、氣の流れ
-
祈ること、整えること、感じることの大切さ
あなたが心を整え、暮らしに静けさと光を取り戻すきっかけになりますように。